こんにちは、ナベです。
思いの外、長引いてしまった昼食を
終え…。
横浜ナベ散歩、本来の目的地→横浜美術館
に到着しました。

譲って頂いたチケットで、初の美術館
デビューです。
今回は、こちら↓

横山大観…屏風絵で素晴らしい作品が
多く残っている芸術家とのこと。
僕が1番、心に残った作品は「夜桜」と
いうタイトルの物でした。
数メートル四方の屏風に隙間なく描かれた、桜…。松の木の葉に至っては、間近で
観ると1本1本、本当に細かく引かれて
いるんですね。
この細い線が全て筆で描かれたと思うと…。純粋に凄いな…と感じる事が出来ました。
パンフレットを拝見するだけでは、ここまで精密な物だとは知る事ができなかったでしょうね。
美術には疎い人間だったのですが、実際に自分の目で本物を体感する大切さを
学べたように思います。
これをきっかけに、これからも新しい分野に興味を持つぞー(^3^)/
横浜ナベ散歩…食欲の秋・芸術の秋を
両方満喫した1日になりました。